人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下駄を鳴らして奴が来る ボクの青春 今思い出す(5)

学生寮での食費は安かった。食堂があり朝昼夕の食事代も計150円くらいだった。月5000円で暮らせることになる。でも三人一部屋の寮生活はボクには合わなかった。まったくプライベートのない生活の中で暮らすには、何事にも動じない精神力、逞しさががないと続かない。結局、学生寮の良し悪しもわからないまま、1ヶ月で寮を出ることにした。

見つけた下宿は、国道57号線の下立田バス停からの坂道を上がったところのである。三畳一間の部屋が4つある下宿屋である。学生寮からは、学生部から借りたリヤカーに家財道具を積んで引越しをした。手伝ってくれたのは、同じ福岡出身の知り合ったばかりの友人が一人であった。家財道具といっても布団ワンセットと机いすくらいのものだから一回で済んだ。

この下宿屋は、賄い付き(朝食、夕食)で11,700円だったことをはっきりと記憶している。2階の部屋から一階の居間(和室)に降りてきて食事を食べさせていただく。いつも、下宿屋のおばさん、おばあちゃんが給仕をしてくれた。家庭的な下宿屋だった。三畳一間だけの部屋、トイレも階下の共同だし、風呂は銭湯に行かなければいけない。昭和40年代後半であれば当たり前のことだった。

狭いから。半間の押入れに布団を突っ込み、そこから布団を引き出して寝ていた。空間の有効活用だ。隣の部屋とは板一枚だから話し声やラジオの音が筒抜けだ。それでもやはり寮と違って一人暮らしは楽だった。応援団の練習が終わると、すぐに家に戻り遅くならないうちに食事をして、銭湯に向かう。疲れた体で銭湯に行くのはきつかった。いつも行っていた銭湯は「観音湯」であった。確か銭湯代は35円だったと思う。ばかにならない銭湯代だから夏場でも風呂に行かないこともあった。

洗濯は、今みたいなコインランドリーはないから、白川沿いに住んでいた友人のアパート(洗濯機有り)まで洗濯物を持って遊びに行っていた。それに、一年目はやはり一人暮らしは寂しいので、よく里帰りをしていたので、一杯の洗濯物をお土産に里帰りもしていた。夢にまで見た一人暮らしの学生生活であったが、親離れしていないボクにとっては、ちょっと心寂しい学生生活であった。
by hyocori-hyoutan | 2010-03-22 10:33