-
[ 2006-04 -25 23:07 ]
2006年 04月 25日 ( 1 )
レース後すぐの ハーフ練習 力ついたもの!
夜は、急遽、ハーフマラソンの練習となる。日曜日にハーフマラソンを出ている割には足の筋肉痛もなく、ハーフを走ろうという気持ちになった。出足からまあまあのペースである。途中、ルネ仲間の走友2人を抜き去り、一定のペースを維持して雁ノ巣レクリエーションセンターを通過(32'30")する。相棒と横に並んだままの走りであり、相手の調子も推察することも出来る。どうも、並走であるが、相棒のほうが調子よさそうである。でも、日曜日に12分あまりの差をつけられたので、今日はとりあえず折り返し地点までは並走しようと心に決める。
相棒: 今日は先に行ってもいいよ。先頭を譲るよ。
小生: ……
呼びかけに応えず、黙々と走り続ける。「こっちは精一杯なの、前に出る余裕はないの!」と心の中でしゃべりながら走り続ける。やっと、海中ホテルに到着(54分丁度!)、あと500mで折り返しだ。何とか、折り返しまで遅れずにたどり着いた。
さて、後半に突入、もうかなりの疲労感であるが、「ゆっくり走ろう!」の合言葉とおりの走りで、雁ノ巣レクセンターまでは往路の2分遅れである。でも、まあいいピッチでしょう。そして、ラスト5KMは、スピードを上げるに上げられず、何とか現状を維持する走りである。その結果、復路は58'40"で走りきる。
ルネサンスに戻って来て、最初に出た言葉は「きつかった」だけ……
本当にいい練習パートナーになったものだ。一人だったら、こんな練習は出来ない。二人だからこそ相互にトップ引きしながら頑張れるものである。